玉川オリジナルのアイスクリーム”Tamagawa Honey Ice Cream”(たまがわアイス)がリニューアルされ、2009年5月13日(水)より玉川学園購買部にて販売されました。
玉川ハニーアイスクリームは、1970(昭和45)年、農学部2年生対象の食品加工実習として作られました。実習開始当初は学内だけの販売でしたが、「さっぱりした甘さでおいしい」という噂が学外にも広がり、1976(昭和51)年に一般の方への販売も行うようになりました。
農学部生の実習を目的として製造を開始し、営利目的ではないため、1回に製造できる個数はそれほど多くありません。夏になると、スクーリングに通う通信教育部の学生や、地域の方々が帰省のお土産として20個、30個と購入して売切れになることもありました。
アイスクリームの原料となる生牛乳は、農学部で飼育している牛から搾乳されたものです。現在は三宅島からやってきたジャージー牛「みやこ」の乳が使われています。そして、おいしさの秘訣となっているのが生クリームとハチミツです。
創立80周年を迎えた今年、農学部の教員と学生有志が2年間かけて試作を重ね、レシピを改良した新たまがわアイス。
滑らかでコクのある「ミルク&はちみつ」は、ハチミツの風味をより活かすため、アイスクリームと相性の良いものが選ばれ卒業生の養蜂家の協力のもと作られました。
衛生面を重視し、製造は専門メーカーに委託し、パッケージも新たになった「たまがわアイス」です。
住所;東京都町田市玉川学園6-1-1
営業時間;8:40〜18:30
電話番号;042−739−8945
定休日;日曜日
http://tamagawa-cs.jp/
[ここに地図が表示されます]