

西伊豆雲見温泉にある
あおり烏賊と磯料理 松原荘に宿泊しました。
今回は松と言う部屋に滞在しました。
廊下には古い潜水具が展示してありました。


民宿ですので広くはありませんが、かけ流しの温泉があります。
泉質はカルシウム・ナトリウム。
塩化物温泉温泉療養のコツは入浴後に洗い流さないであがることです。
効能は神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺関節のこわばり・打ち身・くじき・慢性消化器病・痔疾・冷え性・切り傷・火傷・慢性皮膚病・虚弱児童・慢性婦人病・病後回復期・疲労回復など。
温泉入口のロビーではコーヒー・紅茶のサービスやパソコンが常備され、自販機があります。
いつも仕事が終わってからこちらにお世話になっていたので今回初めての夕食となります。
夕食はこちらの部屋でいただきます。
海老と枝豆。
お造り。お一人様からでも船盛りと言う事でしたが・・・。でもこれでも充分です。
焼き魚もこうやって温かく。
壺焼き。
熱川ポークの蒸し焼き。
茶碗蒸し。
一人なのにこんなにご飯があります。なのでついつい食べ過ぎてしまいます。
お吸い物と香物。
心太は自分で押し出していただきます。これやるの何十年ぶりのことでした。
デザートはなんと今年初のスイカ。これは今年最後にもなることでしょう。
ご馳走様でした。
館内にはこのような剥製も展示されています。

朝食。
朝食のご飯もたくさん入っていたので、思わず食べ過ぎてしまいました。
女将さんとしては一杯食べてほしいという気持ちがあるようですが、多くのお客さんは残してはいけないと無理して食べてしまうような事を小耳にしました。
料理自体は民宿としては良い方だと思います。
前回の記事
住所;静岡県賀茂郡松崎町雲見366
TEL;0558-45-0232
IP;050-3655-7582
クレジットカード;各種
客室;和室11部屋
客室設備;冷暖房・テレビ
客室小物類;浴衣・タオル・歯ブラシ
浴室小物類;ドライヤー(貸出)ボディシャンプー・リンスインシャンプー
食事場所;部屋食・宴会場
チェックイン・アウト;IN15:00/OUT10:00
駐車場;無料(収容台数;乗用車12台)
送迎案内なし
<通常宿泊> 1泊2食大人¥7.875 料理9品(お造り、焼き魚、蟹足、茶碗蒸し、など)/小学生¥7.350 料理9品(お造り、焼き魚、蟹足、茶碗蒸し、など)/幼稚園¥4.200 (3歳〜小学校入学まで)料理4品/幼児¥無料(1歳〜2歳まで)
COLLINS DC 利用者;¥7.350 (お造りは何名様でも姿造りです。大人数の方はアオリイカの生き造りがお勧め)
特別料理はプラス料金をお申し付け下さい。 (イセエビ、あわびは時価ですのでお問い合わせ下さい。)
<素泊まり> 1泊朝食¥4.200/幼児¥無料
COLLINS DC 利用者;¥3.675
入湯税別途1日/1人¥150
<キャンセル規定> 前日キャンセル50%、当日キャンセル100%。
[ここに地図が表示されます]