
帰り際に撮影したのですっかり暗くなっていました。
ここは国道134号線から赤いパラソルが見え、予てから気になっていたお店でした。
江ノ電の線路を渡ったところにある階段を登ったところにお店はあります。
そのためか線路わきにメニューが掲示されています。

階段を上ると丁度江ノ島越しに夕陽が沈んでいました。この夕陽も今回訪れた目当ての一つでした。
インドアの席もありますが、やはりパラソルの下、バルコニー席から景観を眺めたいです。
やはり予想通りの景観でした。
夕陽に乾杯!夕陽を眺めながら生ビールを飲み、料理を待ちます。



マルゲリータ
トマトソース、バジリコ、モッツアレラチーズ、パルミジャーノ
一見パリパリしてるように見えますが、パリパリ感はなく意外とやわらかめのピザでした。

グラスワイン(白)と共にいただきました。




と、そんな食事中にハプニングが!
突風でパラソルが煽られ倒れてきました。最初何が起こったかわかりませんでした。
間一髪支柱の直撃は避けられましたが、本の数十pの差だったでしょう。後方に支柱が倒れ傘の部分に埋もれてしまいました。
その傘も自分に触れることがなかったのは奇跡的だったのかもしれません。
そこで急遽パラソルを閉じることとなりました。作業中、店員は脚立の天板の上に立っていましたが、それは危険行為です。
このパラソル安全のためのロープが片側しかついていないので逆風には耐えられない構造でした。
いくつかの安全策を提案しましたが、そのほかにも良い方法はあるかと思います。
事故が起きる前に早急な対応を希望します。
まぁ、そんな一番危険な場所にいたにも関わらず、何事もなかったように食べ続けましたけれど(笑)

夕陽を見ながら食事と寄ってみたものの、稀有な体験をし、ある意味面白かったです。
怪我をしなかったから言えることですけれどね。
そんなハプニングのお詫びで20%OFFとなりました。


店を出るころには、すっかり暗くなっていました。
階段には足下灯が施されています。
と、言う事で冒頭の写真となりました。
住所;神奈川県鎌倉市七里ガ浜1-5-10
電話番号;0467-32-2001
営業時間;11:00〜22:00
定休日;元日
クレジットカード;VISA、MASTER、JCB、AMEX
完全禁煙
http://www.be-value.co.jp/
[ここに地図が表示されます]
夕陽のBLOG→こちらをクリック