
逗子海岸に海の家ライブハウス”音霊 OTODAMA SEA STUDIO 2011”が今年も出現し怒涛の66日間連続LIVEが6月24日から8月28日まで行われます。
今夏も何回かLIVEに行く予定があり、早速今年初めて行ってきました。
OTODAMA RESTRANT BAR 海音 KANNON。こちらは成人限定となっています。
メニュー。

「海の音を感じながら素敵な時間を。」のコンセプト通り、海側はカウンター席になっていて海を間近に感じながら飲食ができます。

音霊オリジナルカクテル、海風。MIDORIとチンザノのジュースのようなメロンカクテルです。
このお店の社長たちが某クルーザーに乗船した際に船長にご馳走して貰ったリゾットを再現したのでしょうか?
本日のスペシャル、若大将風リゾット。
トマト風味で温泉玉子と絡めていただきました。
光進丸は何度も伊豆で停泊している姿を見たことがありますが、一度くらい招待していただき船長の手料理と歌を堪能してみたいものです。
でも、それはきっと夢で終わってしまいますね。
スペアリブ オリエンタルBBQ。1本だけオーダーしたのに何故か2本になってしまいました。
プレミアムモルツ生と一緒にいただきましたが、完食はできませんでした。
ただオーダーミスだったので1本分の料金で済みましたけれど。

COURTYARD。こちらはフードコートで、パラソルの下で海を眺めながら、ロールタコスや唐揚げなどの軽食から冷たいデザートまで気軽に楽しめるスペースで、オープンエアーのウッドデッキになっています。
今年は長めの良い2階のスペースも作られました。
今回こちらは利用していないので次回にでも何か食べてみようと思います。
前回の記事
住所;神奈川県逗子市新宿1
定休日;期間中無休
営業時間;11:00〜21:00(L.O.20:30)
http://www.otodama-beach.com/
[ここに地図が表示されます]