或る日のこと、「梅乃家」でランチを食べることにしました。
小上がりとテーブル席、2階は大勢のグループや子供連れが利用出来るようですが基本的に合い席です。
オーダーしたのはラーメン¥600とやくみ¥50。
チャーシューは豚バラ肉を醤油だけで煮たもので。麺は乾麺を使用しています。
スープはダシはとらず、肉を煮た醤油に、お湯を加えただけと言うユニークなものです。
色は醤油色。兎に角黒いです。
かなり昔にテレビで見たことのある作り方のお店がこちらだったのですね。
麺は七輪による炭で茹でられています。茹でると言うか戻すと言う感じでしょうか?
チャーシューはガスで煮ています。
配膳時にお盆で運ばれますが、お盆の上にスープは溢れています。
結構作るのに時間が掛かります。
回転率の悪さも行列の理由の一つですが、この独特のラーメンの魔術にはまりリピーターとなっている人も多いようです。
梅割りも名物のひとつなのだそうですが、車だったので諦めました。
テイクアウトも可能でしたけれど。
住所;千葉県富津市竹岡401
電話番号;0439-67-0920
営業時間;10:00〜19:00(L.O)
定休日;火曜日
使用している醤油→http://www.miyashoyu.co.jp/index.html